Travelism

オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

ジュエリー天国のシャーロット・アマリー@セント・トーマス島に寄港

乗船4日目はセント・トーマス島に寄港オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船4日目はセント・トーマス島に寄港し、ジュエリー天国シャーロット・アマリーを散策します。シャーロット・アマリー(Charlotte Amalie)は、アメリカ合衆国の自治領であ...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

東カリブ海クルーズ3つ目の寄港地セントマーチン島

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船5日目28℃、快晴。東カリブ海クルーズ3つ目の寄港地セントマーチン島では、シートレックをやった後、ジャンボジェットの着陸を間近で見れることで有名なプリンセスジュリアナ国際空港そばのマホビーチへ向かいます。今日も...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

東カリブ海クルーズ最初の寄港地はバハマのナッソー

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船2日目旅行4日目。28℃、快晴。初めての寄港地、ナッソーに上陸の日です。今日は5時に起床します。ナッソー(Nassau )は、バハマの首都。2000年における人口は約21万人。ニュープロビデンス島に位置する。W...
東カリブ海クルーズ旅行記

9月28日 東カリブ海クルーズから現実へ・・・成田着

成田、26℃、快晴。旅行と長時間のエコノミーフライトで精魂尽き果てた私。15時25分、無事に成田空港に到着しました〜通関を通って荷物の受取カウンターでスーツケースを受け取ります。ここで駐車場に電話して送迎サービスをお願いします。携帯が使える...
マイアミ旅行記

9月27日 フォートローダデール発〜成田へ

旅行11日目。28℃、快晴。遂に来てしまったフォートローダデール最終日。5時半に起床して、ホテルで朝食を取ります。急いで空港に向かって、空港の駐車場でレンタカーを返却します。とここでトラブル発生!昨日レンタカーした時に、「ゲーターパークは高...
東カリブ海クルーズ旅行記

オアシス・オブ・ザ・シーズ下船

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船8日目(最終日)28℃、快晴。遂にこの日がやってきてしまいました。5時半に起きてシャワーを浴びたら、メインダイニングに朝食を取りに行きます。最後の朝食をゆっくり噛み締めながら、スタッフとおしゃべりします。今日は...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

【船7日目】オアシス・オブ・ザ・シーズ終日クルージング(9月25日)

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船7日目27℃、快晴。今日もとても良いお天気ですが、終日クルージングです。今日も日課のウォーキングとコンパスチェックを済ませたら、主人とメインダイニングで朝食です。明日はいよいよ下船日、航海中お世話になった部屋係...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

【船6日目】オアシス・オブ・ザ・シーズ終日クルージング(9月24日)

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船6日目28℃、快晴。今日は終日クルージングの一日です。今日も日課のウォーキングとコンパスチェックを済ませたら、主人とメインダイニングで朝食です。メインダイニングでの朝食はこの日が初めてでしたが、朝食はメインダイ...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

【船3日目】オアシス・オブ・ザ・シーズ終日クルージング(9月21日)

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船3日目28℃、快晴。今日は終日クルージングの日です。私は5時30分に起床。船上でのウォーキング主人を起こさないようにトレーニングウェアに着替えて、静かに静かにキャビンを出ます。5階のデッキにはジョギングトラック...
オアシス・オブ・ザ・シーズ船内日記

【船1日目】オアシス・オブ・ザ・シーズ(Oasis of the Seas)乗船♪(9月19日)

オアシス・オブ・ザ・シーズ乗船1日目旅行3日目。28℃、快晴。待ちに待ったカリブ海出港の日です。9時に起床します。今日も最高に気持ちの良いお天気の中、ホテルで朝食を取って12時にホテルを出発します。ホテルからポートまでホテルによって違います...